「UmuSun Tour 2023 | vol.0 琉球・沖縄を肌で感じる」連携開催決定!
- FROGS Corp
- 2023年12月2日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年12月8日

コロナも落ち着き、インバウンドも復活してきた2023年。
沖縄の観光は、以前の賑わいを取り戻しつつあります。
年間で1,000万人近くが訪れる島。
観光が主産業となりうちなんちゅの生活を支える一方、経済的な指標が中心となり、「大衆向け」「観光向け」に商品やサービス提供を追い続けた結果、「沖縄らしい」街並みや文化が失われつつあります。大衆向けに「作られた沖縄」は、先人が築き上げてきた文化や歴史、そして「人」そのものを感じることなく、消費される観光が中心となっているのが現状です。
「あの人に会いにまた行きたい」と思える人が、この島にはたくさんいます。
「あの人のことを知って欲しい」と伝えたい想いが、たくさん溢れています。
沖縄を訪れる人が、肌で心で土地の文化や想いを感じ、また訪れたいと思う循環が「人と人」を通じて生まれる。沖縄の観光が、無理せず背伸びせずに、生きた産業になればと願っています。
今回、沖縄で先人たちの想いを紡いできた方々にお願いし、歴史・文化・食という観点から、琉球・沖縄を肌で、心で感じるツアーを企画しました。
Vol.0ということで、想いが繋がる方々を少数制でご招待し、分かち合いを通じてこれからの沖縄の観光を一緒に考えていきたいと思っています。
日程のご都合が合いましたら、ぜひご参加いただけると幸いです。
うむさんラボ一同
----------------------------------------------------------------------------------
【申し込みについて】
参加申し込み期限:2023年12月8日(金)23:59
募集人数:10数名(人数に達し次第締切)
*今回は大変申し訳ないのですが、子どもの参加はお断りをしております。ご了承ください。
【スケジュール】
2023年12月15日(金)13:00 ~ 17:30を予定
*SEABURGでは軽食、泡盛倉庫では宮廷料理を楽しんでいただけるのでお腹は空かせてきていただけると嬉しいです
*各会場は全て徒歩圏内となります
12:45 ~ 13:00 | 開場
13:00 ~ 14:40 | SEABURG(沖縄県那覇市若狭1-21-1)
15:00 ~ 17:30 | 泡盛倉庫(那覇市久米2丁目8-14 久米8番館 4階)
*泡盛だけでなく、ノンアルコールのペアリングもございます
【プログラム】
13:00 ~ 14:45 | 未来へ繋ぐ、琉球・沖縄が世界に届ける平和と文化
天描画家として活動し、数多くの人を虜にする大城清太さん。
神人だった清太さんの祖母のお話。そして、どのような想いで祖母から伝えられた「黄金言葉(クガニコトバ)」を絵を通して、表現しているのか。
うむさんラボ比屋根隆との対話を通じて、参加者の皆さんと琉球・沖縄の歴史・文化、そして未来を考えるひとときを過ごせればと思います。
15:15 ~ 17:30 | 泡盛倉庫にて琉球王朝・沖縄文化と食を感じる旅
沖縄で一番のエンターテインメントを体験出来る泡盛倉庫。
琉球王朝の時代から育まれてきた泡盛と宮廷料理。比嘉康二さんの泡盛愛とストーリー、そして直子さんの手間暇かけた食事を楽しみながら、王朝時代にタイムスリップしたひとときをお過ごしください。
【参加費】
1人|15,000円(当日の飲食を含む)
*お支払いは現金のみとなります
*領収書の発行は可能ですので、事前にお知らせいただき当日お渡しできればと思います
【旅行保険について】
必要に応じて、個々人でご加入のほどよろしくお願いします。
Comments