なぜ日本に今アントレプレナーシップが求められるのか?~過渡期における教育現場の未来を語る~
皆さん、こんにちは。LEAP DAY広報担当のあさたくです。 今回は、「なぜ日本に今アントレプレナーシップが求められるのか?~過渡期における教育現場の未来を語る~」のセッション紹介します。
日時 | 12月18日(日)18:00 |
場所 | テンブスホール4F |
アントレプナーシップ(起業家精神)を 取り入れた新しい教育が始まる
2022年5月29日、日本政府はスタートアップを育成するための施策(5ヵ年計画)「アントレプレナーシップ(起業家精神)」教育を小中学校や高等学校に働きかけることを明記するというニュースがありました。
なぜ「アントレプレナーシップ」は日本の教育に取り入れようになったのでしょうか。
今回のセッションでは日本の教育を管轄する文部科学省から篠原量紗さん、学習者中心の教育メソッド「ドルトンプラン」の実践しているドルトン学園の安居校長先生、アントレプレナーシップを取り入れた人財育成プログラムを行なっているfrogsプログラムから山崎暁さんの3人がご登壇します。
「アントレプナーシップ」を中心に過渡期を迎える日本の教育について熱く語り合います!
小中高の先生、大学生などの現役の学生など教育に関心のある皆さんにぜひご覧いただきたいセッションとなっています!
ご登壇者の紹介
篠原 量紗 SHINOHARA Kazusa
文部科学省科学技術・学術政策局産業連携・地域振興課産業連携推進室長
Director, Office of university-industry
collaboration and university venture support,
University-Industry Collaboration and
Regional R&D Division, Science and Technology Policy Bureau
2001年文部科学省入省。2022年8月より現職。大学の知の社会実装を目指す大学発スタートアップ創出支援(アントレプレナーシップ教育含む)、組織対組織の大型共同研究を目指すオープンイノベーション機構の整備、大学の技術移転(TLO)、官民イノベーションプログラムをはじめとする産学官連携諸施策を担当。これまで、文部科学省では初等中等教育、学術振興、人事、国立大学法人支援を担当したほか、日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター、国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学にて勤務。
性別によらないワークライフバランス探求がライフワークで、愛知(夫・子供在住)&東京(勤務先)の2拠点生活に挑戦中。名古屋大学勤務中に社会人大学院生を経て、修士(教育)
安居 長敏 Nagatoshi Yasui
ドルトン東京学園 中等部・高等部 / 校長
Dalton Tokyo Junior & Senior High School / Director
1959年、滋賀県生まれ。大学卒業を前に広告デザイン会社に就職を決めるも、知り合いから声をかけられ女子高の教員となる。「授業は教科の内容を教える場ではない、教科を通して人生を語る時間だ!」を信条に20年間教壇に立つ。42歳の時、滋賀県初のコミュニティFM放送局を友人と設立。経営・番組制作・DJを担当しながら、2年後さらにもう一つコミュニティFMを開局。同時に、個人でもITサポート業を営む。2006年、中高一貫校の誘いを受け生徒募集とブランディングを軸に学校改革に取り組む。校長就任後は、学校と企業をつなぐ「PBL×ICT教育」の新しいスタイルを構築。2017年、沖縄の幼小中一貫インターナショナルスクールに招かれ、2年間の沖縄生活。2019年、東京へ移り、学習者中心の教育メソッド「ドルトンプラン」の実践を掲げて開校した中高一貫校のマネジメントに携わり、現在4年目。Street Smartな人生。周囲からは《変化を楽しみ・つくる人》と呼ばれている。
山崎暁 Akira Yamazaki
株式会社FROGS代表取締役 兼 CEO CEO, FROGS Corp.
東京都葛飾区生まれ。スターツコーポレーション株式会社にて様々な事業を経験した後、グループ統括人事マネージャーを約3年担当。2008年、比屋根隆との出会いで沖縄移住。株式会社レキサス人事執行役員を務めながら、人財育成プログラム「Ryukyufrogs」を2008年より運営。「人財育成を通じて未来を創る」という理念のもと、2017年9月 株式会社FROGSを設立。Ryukyufrogsコンテンツの全国展開、イノベーションイベントLEAP DAY運営の他、企業研修やFROGS流人財育成スキル保有者の普及に奮闘している。2018年より経産省「地域キーパーソン会議」構成員を務める他、2020年より沖縄県「多様な人材育成に関する万国津梁会議」委員を務める。
LEAP DAY 2022 チケット登録はこちら
2022年12月17日(土) -18日(日)
| 那覇市ぶんかテンブス館3階 4階 / 那覇市ぶんかテンブス館前ポケットパーク
オンライン配信もあります!
LEAP DAY(リープデイ)は、学校の先生や教育に関心のある方々、学生を対象に、沖縄から未来の教育を考えるためのカンファレンスイベントです。 人財育成プログラムであるRyukyufrogsの最終成果報告の場として始まり、2017年からは毎年規模を拡大して開催しています。教育関係者だけでなく教育に関心のある方々が日本全国から沖縄に集結します。 今回は【リカレント教育】【未来の教育】の2つの視点で12月17日、18日の2日間、【オフライン会場+オンライン配信】のハイブリッドで開催します。
Comments