top of page



アントレプレナーシップ育成におけるSEL(Social-Emotional-Learning)の重要性〜起業家の躍動の鍵となるInside-outな学び〜
アントレプレナーシップ育成におけるSEL(Social-Emotional-Learning)の重要性〜起業家の躍動の鍵となるInside-outな学び〜 SEL(Social Emotional Learning)をご存知ですか?...
FROGS Corp
2023年11月27日読了時間: 2分


夢と希望が持てる未来を変えないために、エプソンと一緒に今変えていくこと
2023 年 12月 17日 11:00〜12:10 くくる糸満 多目的室 夢と希望が持てる未来を変えないために、エプソンと一緒に今変えていくこと コロナ禍を経て生活が変わったーそう感じている方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。...
FROGS Corp
2023年11月27日読了時間: 2分


今こそ、多様性の話をしようー手段として、目的としての多様性ー
2023 年 12月 16日 13:30〜14:40 くくる糸満 多目的室 多様性ってどんなイメージ? みなさんは、「多様性」という言葉を聞いた時に何をイメージしますか? 「いろんな考え方の人がいる」 「いろんな肌の色、人種の人がいる」 「LGBTQの人たち」...
FROGS Corp
2023年11月27日読了時間: 2分


山内 昌也 YAMAUCHI Masaya / 沖縄県立芸術大学音楽学部長兼音楽芸術研究科長(教授)
山内 昌也 YAMAUCHI Masaya 沖縄県立芸術大学音楽学部長兼音楽芸術研究科長(教授) 沖縄県沖縄市出身。沖縄県立芸術大学卒業。同大学院修了。小学校5年生より三線を琉球古典音楽師範島袋英治氏に師事。琉球新報社主催琉球古典芸能コンクール新人賞を中学3年生で受賞。その...
FROGS Corp
2023年11月27日読了時間: 1分


窪寺 瑛太郎 KUBOTERA Eitaro / 筑波大学 情報学群 情報メディア創成学類 1年・孫正義育英財団
窪寺 瑛太郎 KUBOTERA Eitaro 筑波大学 情報学群 情報メディア創成学類 1年・孫正義育英財団 2021年 - 未踏ジュニア 採択 (2022年 スーパークリエイター認定) 2022年 - 国立情報学研究所「情報科学の達人」プログラム 採択 (2023年...
FROGS Corp
2023年11月27日読了時間: 1分


金城拓登 KINJO Takuto / かまちょっかい株式会社 / 沖縄高専メディア情報工学科5年
金城拓登 KINJO Takuto かまちょっかい株式会社 / 沖縄高専メディア情報工学科5年 CEO+CTOとして中小企業のDXを行うかまちょっかい株式会社を起業.人と人を繋ぐDXサービスを展開する 2016年にRyukyufrogs8期に採択.2023年度未踏IT人材...
FROGS Corp
2023年11月27日読了時間: 1分

mato / fufu-hug 代表
mato fufu-hug 代表 沖縄国際大学にて福祉を4年間学び、10年以上障がい福祉の仕事に従事。 知的、精神、発達障がい者の生活支援から就労支援、計画相談やサービス 管理責任者、社会福祉士として勤務。 福祉の仕事のを通して身体と心の繋がりに興味を持ち、エステやリフレ...
FROGS Corp
2023年11月27日読了時間: 1分


平良亮太 TAIRA Ryota / 多様性ファシリテーター
平良亮太 TAIRA Ryota 多様性ファシリテーター 1994年、那覇市出身。「多様性を、もっとポジティブに、もっとナチュラルに」するため、多様性ファシリテーターとして行政、学校、企業を対象にDEI研修、講演、ワークショップを実施。ジェンダーやセクシュアリティを中心に、...
FROGS Corp
2023年11月27日読了時間: 1分


小渡晋治 ODO Shinji / 株式会社okicom・取締役副社長
小渡晋治 ODO Shinji 株式会社okicom・取締役副社長 1982年生まれ、沖縄県那覇市出身。米系証券会社にて投資銀行業務に10年間従事の後、シンガポールにてMBAを取得。父が創業したIT企業の株式会社okicomの事業承継で、2017年に沖縄へ帰郷、取締役に就任...
FROGS Corp
2023年11月27日読了時間: 1分


渡辺大士 WATANABE Taiji / 沖縄アミークスインターナショナル中学校 1年・琉大ハカセ塾
渡辺大士 WATANABE Taiji 沖縄アミークスインターナショナル中学校 1年・琉大ハカセ塾 WRO 2022 Japan 沖縄地区予選会、決勝 (全国) 大会 ミドル競技ジュニア部門優勝 WRO 2023 Japan...
FROGS Corp
2023年11月27日読了時間: 1分


加賀谷 出雲 KAGATANI Izumo / 那覇高校 2年・琉大カガク院
加賀谷 出雲 KAGATANI Izumo 那覇高校 2年・琉大カガク院 2006年沖縄県那覇市生まれ。現在は沖縄県立那覇高等学校在学中。小学生5年からプログラミングを学び、小学生のためのプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand...
FROGS Corp
2023年11月27日読了時間: 1分


FROGS卒業生のプロダクトが集合!卒業生の今を知るブースを出展します!
琉球frogs、常陸frogs、Ezofrogsの卒業生が現在取り組んでいるプロダクトがLEAP DAY 2023に集結! 12月17日(イベント2日目)の多目的ホールにて、彼らの今を見てみよう!
FROGS Corp
2023年11月22日読了時間: 1分


島袋 優真 SHIMABUKU Yuma / 沖縄県立球陽高等学校理数科3年
島袋 優真 SHIMABUKU Yuma 沖縄県立球陽高等学校理数科3年 チンパンジーのストレス減少を目的とした環境エンリッチメントという飼育工夫についての研究を行いました。研究の結果、同じ環境エンリッチメントでもチンパンジー毎に効果は異なり、同じ環境エンリッチメントを繰り...
FROGS Corp
2023年11月14日読了時間: 1分


大砂 百恵 OSUNA Momoe / 小樽商科大学商学部2年
大砂 百恵 OSUNA Momoe 小樽商科大学商学部2年 2003年、北海道稚内市生まれ。2019年に文部科学省の留学促進制度「トビタテ!留学JAPAN」に応募し、アメリカ・ロサンゼルスに留学。現地で遭遇した社会のギャップに衝撃を受け、ソーシャルビジネスに興味を持つ。20...
FROGS Corp
2023年11月13日読了時間: 1分


錦古里 大河 NISHIKIGORI Taiga / e-Combu 副代表
錦古里 大河 NISHIKIGORI Taiga e-Combu 副代表 e-Combu Vice President 北海道栗山町出身。 大学4年次にEzofrogs2期生としての活動の中でもったいない昆布で地球に優しい家畜飼料を作るe-Combuを立ち上げる。大学卒業後...
FROGS Corp
2023年11月13日読了時間: 1分

柴田 圭佑 SHIBATA Keisuke / 静岡大学大学院・総合科学技術研究科・工学専攻・修士2年
柴田 圭佑 Shibata Keisuke 静岡大学大学院・総合科学技術研究科・工学専攻・修士2年 捨てられる熱を欲しい人へ運ぶサービスDaSCH-Trans 本プロジェクトは、自分が大学の研究室で扱う「蓄熱」という技術を用いた、熱エネルギーが社会で循環して利用されることを...
FROGS Corp
2023年11月13日読了時間: 1分


立崎 乃衣 TATSUZAKI Noi / 株式会社リバネス 教育開発事業部 モルティングジェネレーター
立崎 乃衣 TATSUZAKI Noi 株式会社リバネス 教育開発事業部 モルティングジェネレーター 2004年生まれ。孫正義育英財団5期生。 小学3年からロボット製作を開始。2017年より、アメリカの国際ロボコンFRCに出場するチーム「SAKURA...
FROGS Corp
2023年11月13日読了時間: 1分


津波 夢乃 TSUHA Yumeno / N高等学校 3年生
津波 夢乃 TSUHA Yumeno N高等学校 3年生 N high school 高校1年生の頃に始めたプロジェクトで、きもちの言語化や整理の手助けをするノート「きもちのナビ帳」の制作に取り組んできました。きもちのナビ帳は、数直線や質問項目が用意されており、記入を進める...
FROGS Corp
2023年11月13日読了時間: 1分


菅原 広豊 SUGAWARA Hiroto / 一般社団法人常陸frogs 代表理事
菅原 広豊 SUGAWARA Hiroto 一般社団法人常陸frogs 代表理事 1984年生まれ。秋田県秋田市出身。茨城県日立市在住。震災をきっかけに働き方や生き方に疑問を抱き、2013年から会社員をしながら地域のプロジェクトに関わる。複業家として7年間活動した後、202...
FROGS Corp
2023年11月13日読了時間: 1分


眞鍋 あゆみ MANABE Ayumi / 株式会社FROGS アンバサダー
眞鍋 あゆみ MANABE Ayumi 株式会社FROGS アンバサダー FROGS Corp Ambassador 18歳で単身渡米。2009年米国タルサ大学卒業後、NYにてゴージャス・エンターテイメントに入社。日米文化交流を目的とするイベント「Japan Day...
FROGS Corp
2023年11月6日読了時間: 1分
bottom of page